あなたは担ぐ派それとも?

特に最近このspeeding tikitに乗るようになって、
ドイターを担がなくなった。
それが非常に楽である。
オルトリーブのバッグが非常に出来がいいというものある。
ほんと楽ですよ。
by ozunu13
| 2013-04-15 20:40
| 自転車入門
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

私もリクセンカウルのサドルの後ろにつけるデーパックを使ってますが、担がないと夏は本当に楽ですよね。リアにつけるとどうしてもテールヘビーになってしまうので、フロントにつけられるSPEEDING TIKITはうらやましいです。

荷物は愛車に持ってもらう派です(笑)

話題に逆行してますが、zixtroって会社のバックパック購入しました。
背中にきっちり隙間ができるので、快適そうな感じです!
さて、いつ走れるのでしょうね〜
背中にきっちり隙間ができるので、快適そうな感じです!
さて、いつ走れるのでしょうね〜
大倉山沿線住人さん
夏場はほんと楽ですよね。
リアにつけるよりはフロント加重のほうがいいみたいですね。
夏場はほんと楽ですよね。
リアにつけるよりはフロント加重のほうがいいみたいですね。
ボードマンさん
ランドナーがいい自転車だということがほんとわかりますね。
ランドナーがいい自転車だということがほんとわかりますね。
さくぴょんさん
また今度よろしくお願いします。
また今度よろしくお願いします。

キャラダイスのペンドルで十分かと思っていましたが、
1泊するには収納が少ないことに気が付きました。
輪行バッグ(Lサイズ)で半分くらい埋まってしまいます(笑
1泊するには収納が少ないことに気が付きました。
輪行バッグ(Lサイズ)で半分くらい埋まってしまいます(笑
さいとぅーさん
おはようございます。
キャラダイスよくはいりますが、
一泊じゃちょっときついでしょうね。
おはようございます。
キャラダイスよくはいりますが、
一泊じゃちょっときついでしょうね。