人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸ポタリング日記

ozunu.exblog.jp
ブログトップ
2011年 09月 02日

ロードバイクのパンク修理

キャノンデールの山本選手の解説です。
非常にわかりやすい。


パンク修理ができない人が遠出をするには自殺行為。
都会であれば、タクシーで帰ることもできるかもしれない。
しかし、山の中ではどうするのだろうか。

またリアホイールを外したことがないというのも問題。
まさかの時は、いつか来るのではなく、すぐ今にでも起こる。

リスク管理をしっかりとしたい。

by ozunu13 | 2011-09-02 06:33 | 自転車入門 | Trackback | Comments(6)
Commented by おがちゃん at 2011-09-02 15:50 x
年々も前にロードレーサーをもらい、チューブラータイヤのパンク修理セットを買いに行ったら、今はチューブラータイヤのパンク修理する人居ないですよと言われた。
昔のチューブラータイヤは、高かったですよね~。
Commented by ozunu13 at 2011-09-02 19:35
おがちゃんさん
昔は私もチューブラーを縫って治していましたね。
今でも昔のセットが残っています。
チューブラーだと全部交換だから意外と安全ですね。
Commented by macycle at 2011-09-04 12:42
下記のバーテープ交換と合わせて非常に分かり易い動画ですね。
自転車買って初めてリアホイール外した時は戻せなくて泣きそうになったのを思い出しました。
「パンク修理できないなら乗らない」くらいの気持ちでいないといけませ
んね。
Commented by ozunu13 at 2011-09-04 21:10
マサさん
それよくわかります。
リアホイールは外せてもなかなかはめられないですね。
今度そういう講習会をする予定です。
Commented by いむほてっぷ at 2011-09-10 23:17 x
大変わかりやすい動画をありがとうございました。
ロードバイクに乗る前は家族の乗ってるママチャリのパンク修理が
面倒くさく感じたものですが、ロードバイクに乗ってからは
自分のロードバイクのタイヤが出先でパンクした時に備えての練習と
思っています。
Commented by ozunu13 at 2011-09-11 00:00
いむほてっぷさん
こんばんは。
ママチャリの後輪のパンク修理は結構大変ですね。


<< 自転車初心者が学ぶことは? 走...      自転車チェーンとスプロケットの... >>