人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸ポタリング日記

ozunu.exblog.jp
ブログトップ
2010年 10月 21日

自立したサイクリストになろう カセットスプロケットの着脱

作業前にはリアハブには適度にグリスを塗っておく。
自立したサイクリストになろう カセットスプロケットの着脱_e0053660_1817443.jpg

新しく組んでもらったホイールにカセット(4番)を付けます。
その際一番リアハブの広い溝に合わせてカセットを装着することが基本。
自立したサイクリストになろう カセットスプロケットの着脱_e0053660_17385466.jpg

最初にクイックレリーズを外しておく。
写真の1番がロックリングというもので
最後に手で回してロックリング回し(2番)を付けてモンキーレンチ(3番)で回して締め付ける。

ギアスプロケットを外す場合は
1.クイックレリーズを取る
2.スプロケット抜きを左手で持って一番大きなギアに噛ませる
3.ロックリング回しを入れて、モンキーレンチで反時計回りに回す
4.ロックリングがゆるんだら手で外して
5.新しいスプロケットを装着する
6.後は最初のスプロケットを付ける手順と同じ。
詳しくは各HPを参照されたい。

何かあるとお店に駆け込むのもいいが、
できることは自分でやりたいものだ。
どうしようもない状態になってからお店に助けを求めても仕方がないだろう。

しかし、最初は誰でも笑えない失敗をするものだ。
勇気を持って取り組もう。

by ozunu13 | 2010-10-21 18:13 | 自転車入門 | Trackback | Comments(12)
Commented by tmshanagn304 at 2010-10-21 20:53
むりです。
Commented by ina-elise at 2010-10-21 23:04
自転車はクルマと違って、ほとんど自分で整備できるのが楽しいですね。
これも自転車趣味のうちの一つだと思います。
Commented by ボードマン at 2010-10-22 10:12 x
カセット外せると、メンテが楽ですもんね。
振れとりが出来る様になりたいとは思いますが
今は境界線を引いております。
Commented by GORYU at 2010-10-22 11:25 x
自立したサイクリストのになろう
シリーズ化お願いしますm(__)m
ただスペーサーがいるとか、ディレイラーの調整とか、
私にとってしきいがちょっと高いんです
この前はまりました。自転車屋に駆け込まずにすみましたが
Commented by TARO at 2010-10-22 11:30 x
職場の同僚(自転車乗りとして見ると羨ましい身体)がルック車を購入したのですが、
そのルック車を見た別の同僚が、TAROさん程本格的なのではなくて、これなら2~3万円で買えるから、
いいと思うんだけど、TAROさんのと『何が違うの?』と…相談を受けました。
色々と話をして、何とか…5万円のクロスバイク辺りを検討する方向に迄持って行くのが限界でした(笑)
僕がメタボリックな体型じゃなけりゃ、もっと説得力があるのですがね…
Commented by macycle at 2010-10-22 23:03
GORYUさんと同じく少しずつでも構わないのでカメラと同じくこういった
初心者講座開いていただけるととても嬉しいです。
自分の愛車ですからできる限りのことは自分でしてやりたいですもん
ね。
Commented by ozunu13 at 2010-10-23 17:27
tmshanagnさん
1度やったら簡単ですよ。
自転車屋さんに見せてもらったらいいですよ。
Commented by ozunu13 at 2010-10-23 17:28
inaさん
ほんとうですね。
前は車もいじってましたから、
それからすると自転車は楽ですわ。
Commented by ozunu13 at 2010-10-23 17:29
ボードマンさん
カセットの着脱は意外に簡単なのにしない人おおいですね。
なんでも自分でやったほうが楽しいですね。
振れ取りもそのうちやってみたいですね。
Commented by ozunu13 at 2010-10-23 17:29
goryuさん
ディレーラーの調節はそれほど難しくないですよ。
特にシマノはやりやすいです。
Commented by ozunu13 at 2010-10-23 17:31
Taroさん
なるほど、なかなか大変ですね。
いろいろ話すより、見せてあげると違いがわかるかもしれません。
Commented by ozunu13 at 2010-10-23 17:31
macycleさん
ぼろいロードを買って1度ばらしては戻してみると、
勉強になりますよ。


<< 秋バラ      Dromarti Frame >>