人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸ポタリング日記

ozunu.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 03日

古いブレーキの調節について

古いブレーキの調節について_e0053660_1994438.jpg

せいぜい20年ほど前のブレーキはいじったことがあったが
こんなに古いブレーキははじめてだった。
新しいシマノのブレーキなどは本当に簡単にセッティングができるようになっている。
ツチヤの親爺さんに言わせれば、素人でもできるようにしてるんだということだ。
(近くに名人がいるので非常に助かっている)

古いものは悪く言えばいい加減にできているので、
柔軟に対応する必要がある。

1.ブレーキの両脇を左手で押さえながらブレーキワイヤーを引く。
通常ならリムにぎりぎりになるくらいまでひっぱってもいいのだが、すこしゆるめがポイントだろうか。

2.カンパの古いものなら後ろで止めているナットをしっかり締めさえすればいい。
ところがこのモールトンの純正の場合は締めすぎては片ぎきになる。
すこしずつゆるめて、両方のブレーキシューが適切に動くところを探る。

3.信じられないことに今まで片ぎきだったブレーキのアームがある時点から適切に動くようになる。
ええっと思う瞬間だ。

何かすごく人間的ではないだろうか。
昔の部品は、本当におもしろいと思う。
モールトンだけではなく、古い自転車はみんな人間味がある。

by ozunu13 | 2009-09-03 19:20 | 自転車入門 | Trackback | Comments(6)
Commented by hochamt at 2009-09-03 22:20
モールトンとは同列にならないでしょうが、ワンピクのブレーキをOHした時に同様のことを感じました。
人間的といえば、そうなのかもしれませんね。
人は一様に便利や簡便さを求めているわけではないんだろうな、と思います。
Commented by すけ at 2009-09-03 23:10 x
僕のJetStreamに付いてる油圧リムブレーキMGURA HS-11は
全バラして2時間格闘するも片効き状態・・・
とりあえず問題なく止まるからエエかなと諦めました(^^;
ウチの場合は人間がエエ加減に出来てます(w
Commented by ゆるポタ at 2009-09-04 19:30 x
おお、やっぱりそうだったんですね。
私もブレーキ調整には悩みました^^;
どうやっても片ぎきになるんで困ってましたが、
ナットをゆるめると両方共動くようになり、これで良いのだろうかと不安でしたが
安心しました^^
Commented by ozunu13 at 2009-09-08 21:08
hochamtさん
昔のブレーキや部品はおもしろいですね。
ワンピクも良い自転車です。
Commented by ozunu13 at 2009-09-08 21:09
すけさん
油圧ブレーキの調節はこつがいるみたいですね。
やったことはないですが。
Commented by ozunu13 at 2009-09-08 21:10
ゆるぽたさん
ゆるめて行くのでいいみたいですよ。
よかったですね。


<< ガレット  ニューヨークベリータルト      自転車で楽しく走ろう! >>