人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神戸ポタリング日記

ozunu.exblog.jp
ブログトップ
2010年 07月 01日

70年代のカンパニョーロ レコード(record)

70年代のカンパニョーロ レコード(record)_e0053660_19465100.jpg

5本のスパイダーアームからなるレコードのクランクは、1950年代後期から始まる。
70年代のカンパニョーロ レコード(record)_e0053660_19461916.jpg

当初鉄製だったリアディレーラーは、軽合金製へと変貌を遂げる。
1970年代~80年代初頭ぐらいまでヌーボレコードは作られる。
主にアメリカ輸出用の鉄製のリアディレーラーもずっしりと重くてなかなか味わい深い。
つい集めてしまう。

このヌーボレコード、現在使ってみても、まったく遜色なくよく変速が決まる。
スチールのロードレーサーにはやっぱりこいつだ。

私はもともとツーリング派で、ロードやMTBのツーリング仕様で1人で何泊も旅に行ったものだ。
誰の制約も受けず、自分のスピードでいくつもの峠を越えるのは楽しい。
旅の仲間との出会い、地元の人のやさしさ、素晴らしい景色と食べものはツーリングの醍醐味だろう。

それは自分だけのグランフォンドであり、レース。
敵は自分だけだ。

by ozunu13 | 2010-07-01 22:45 | 自転車入門 | Trackback | Comments(14)
Commented by macycle at 2010-07-01 20:39
このディレーラーを見てから今の自転車に付いている物を見ると物足り
なさを感じるのは私だけでしょうか。
シールや印刷でないロゴの刻印やパーツ、パーツはずっと見ていても飽きないですね。
こういった仕事がなされていた当時の自転車が良いものであるのも納
得できますね。
Commented by photobauhaus at 2010-07-01 23:12
私はあまり詳しい事は解らないのですが、
見ているだけで良さが伝わってくるようです。
ozunu13さんの写真の撮り方はいつも勉強になります。
↓のBianchi、自転車ももちろん魅力がありますが、
一枚目のお写真がとても素敵です。
このBianchi、よく登場してましたよね。
きっとお気に入りの一台だったのでしょう。
ozunu13さんの自転車なら、手入れも行き届いていて安心ですね。
お値段は解りませんが、この自転車を手に入れた方は
お買い得な買い物になる事間違いなしです。。。
Commented by bluesofbicycle at 2010-07-02 06:11
わたしも、このディレーラーを見ると手作り、職人、人の関わりを感じます。シマノも昔、こんなディレーラーを作っていましたよね。

クラシックバイクを見ていると、こんなとこまで?というこだわりがあって、みていて飽きないですね。良いものは。
Commented by イヨッキュ at 2010-07-02 07:21 x
そう、まさにルイジさんに薦められたのがNレコ搭載のマシンでした。

しかしやはり旅はいいですね♪
自転車で独り誰にも時間にも束縛されず・・・エコなのにある意味一番贅沢な旅に憧れます。
Commented by ボードマン at 2010-07-02 09:21 x
はぁ〜まぁた暫く見入ってました。
いいですねぇ〜見ていて飽きないです。
最近じゃシルバーのパーツってだけでも少ないですから。
もう、現行のシマノのクランクなんて終わってます。
シルバーでシンプルで、と、自分のバイクはリッチーを
チョイスしていますが、これと比べてしまうと
無骨なんてもんでないです。

最近、斜度がアベが距離がという話題にちょっと
背をむけてしまうことが多いです。
自分が気持ちよく走れることに、数字は関係ないと
私は思うのです。
Commented by マサヒ at 2010-07-02 20:32 x
サローニのオリジナルのような気がします
赤い色もサローニカラーですしクロームもワイヤーの留の丸い金具もサローニのようですが・・・

ギアもクランクも繊細で美しいですね

Commented by kincyan at 2010-07-03 06:30 x
私もどちらかといえばツーリング派なのでしょうね。もっと早い(若い)時期に、ロードバイクやツーリング用の自転車に出会っていれば、自転車を繰って旅に出たでしょう。しかし、学生のときはお金が無かったし、会社に入ってからは忙しすぎたので、55才を過ぎてよい時期に自転車に出会ったのかも知れません。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:47
macycleさん
昔の部品ほど手がかかっているんですよ。
だから、それわかったら今の部品がほんと安っぽく見えます。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:48
photobauhausさん
ありがとうございます。
いい嫁ぎ先が見つかればいいのですけどね。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:49
まるとくさん
昔はみんなカンパのまねをしていたんですね。
でもシマノは独自のシステムで巻き返したんですね。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:51
イヨッキュさん
旅がいいですね。
自転車の旅が1番ぜいたくです。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:52
ボードマンさん
良いものを作るより、いかに安く高く売るかを考えてしまっているからでしょうね。
シマノも実用品としては最高ですけど、見て綺麗かと言われたら困りますね。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:54
マサヒさん
さすがに鋭いですね。
サローニカラーが1番綺麗ですね。
Commented by ozunu13 at 2010-07-04 18:56
kincyanさん
それだけ走っておられたら、相当なものですよ。
これからもまだまだ楽しめます。
先輩の中には、80歳以上で走っておられる方もいらっしゃいます。


<< 自転車のある風景      Bromptonのグリップ交換 >>